芸術鑑賞会

AUN J クラシック・オーケストラコンサートを鑑賞しました。
太鼓体験や手拍子による参加などもあり、和楽器による演奏を楽しみました。

体育実技研修会

市内の体育の先生が集まり、研修会を行いました。
体育館では実際に身体を動かしながら学びました。
よりよい体育教育のために、先生たちもがんばっています!
画像1 画像1

抵抗の求め方は?

2年生の理科では、直列と並列それぞれの回路全体の抵抗の求め方を学習しています。
みなさんは、覚えていますか?
画像1 画像1

木工製作

1年生は、技術の学習で小物入れや本立てなどの木工製作を行っています。
初めて使用する工具や機械について、しっかりと学んでいます。
画像1 画像1

裁縫に苦戦

1年生の家庭科の学習では、クリーナーを製作しています。
まだまだ慣れない手縫いに苦戦している生徒も・・・
完成が楽しみです!
画像1 画像1

登場人物ってどんな人?

2年生の国語の授業では「走れメロス」を学習しています。
メロスをはじめ、登場人物を紹介するとき、あなたはどのように説明しますか?
生徒たちも、友達と意見を交換し合い、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習♪

2年生は、家庭科の学習で「豚肉の生姜焼き」をつくりました。
火加減や焼き加減に気を付けながら調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 3年学年末テスト(4科)
クラブ・部活動
12/12 委員会

お知らせ

学校だより

食育だより

保健だより

その他掲示物