2/26 がん教育講演会(第2学年)インフォームド・コンセントについて説明し、「がんの治療法の選択肢は手術や放射線などいくつかあるので、自分の生き方と照らし合わせて選択するということが大切です。」と述べられました。 また、早期発見の大切さについて力説し、「自覚症状があってからでは遅く、さらに定期的に検診を受けることが重要である。」と話しました。 生徒達は、先生からの発問に答えながら、真剣に耳を傾けていました。 1/26 愛情たっぷりペペロンチーノ「野菜たっぷりペペロンチーノ」も健康な身体をつくる上で、とても大切です。ほんのり香るニンニクがパワーを増しそうです。 さあ!一中生!美味しい給食たくさん食べて、午後も元気に頑張りましょう! 1/23 箏を奏でる曲は、「さくら さくら」です。音楽室には、穏やかな箏の音色が流れています。最後までがんばって曲が弾けるようになるといいですね。 1/18 三者面談 風の会ボランティアプールの除草作業については、いよいよ作業終了となります。周りに生い茂った草や木々も全てきれいに取り除かれました。1/27(土)に最後の作業を行います。プールの環境も本当にきれいになりました。風の会の皆様にはいつも感謝しています。 1/15 三者面談開始寒い中の待ち時間ですが、ストーブに当たりながらお待ちいただいています。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございます。充実した三者面談になるよう、共通理解を図ることができるといいです。どうぞよろしくお願いいたします。 1/11 学力診断テスト プール作業
学校が始まり、1/10(水)は3学年学年末テスト、本日は学力診断テスト(1日目)が行われました。生徒たちは、みんな一生懸命にテストに取り組んでいました。いよいよ、学年も終盤を迎えています。学習のまとめを始めていくとともに、次年度の準備も視野に入れてより充実した日々を過ごしてほしいと思います。
本日は、新年初めての風の会の方々が、学校に来てくださいました。毎回丁寧に遅くまで作業をしてくださっています。環境も大変美しくなってきています。いつもありがとうございます。 1/9 第3回避難訓練冬季休業が終わり、本日から学校が始まりました。保護者の皆様のご協力により、休み中も安全に過ごすことができました。ありがとうございました。 本日は、東海村の原子力施設での災害を想定した訓練を行いました。落ち着いて放送の指示に従い、スムーズに行動することができました。訓練後は原子力についても学び、正しい対応の仕方を学びました。 令和6年能登半島地震については大きな衝撃がありました。災害に備え、危機意識を常にもち、自分の命は自分で守ることを意識した訓練を、今後も継続していきます。 |
|