4/13 避難訓練

本日は第1回目の避難訓練が実施されました。今回は不審者侵入時の各クラスでの対応、地震・火災時の避難経路の確認を目的に訓練を行いました。生徒たちは、放送や先生の指示をよく聞き、素早く行動できました。校長先生からは、慌てず(パニックにならず)に、自分の命は自分で守る気持ちで、放送や先生の指示をよく聞いて行動するよう話がありました。全生徒685名が移動することになります。突然の対応になると、混乱することもあると思います。今回の訓練や振り返りを忘れずに今後の生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 心臓病検診1年
4/15 授業参観
4/17 振替休養日
4/18 全国学学(国・数・英)
4/20 常置委員会

お知らせ