学校日記

2/14金 7年生が魚の調理実習をしました

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

校内行事

  • 747601.jpg
  • 747602.jpg
  • 747603.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/231672223?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/231672278?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/231672315?tm=20250220101939

 ひたちなか市ヘルスケアセンターより、食生活改善推進員の皆様を講師に迎え、7年生が魚の調理実習を行いました。
 今回は、いわしの手開きを教えていただきました。
 最初は「魚が冷たい!」「(一尾の魚に)触ったことない!」と恐る恐るだった生徒も、各班についてくださった講師の先生方のご指導を受けながら、全員が上手に手開きをすることができました。
 最後はかばやきにして食べ、「おいしかった!」と大満足の様子。
 魚を食べるのが苦手だと言っていた生徒も、一尾まるまる食べることができました。

 一尾の魚を調理することで、食は命をいただいているということを改めて感じることができ、よい体験になりました。ご家庭でも、お子様からお話を聞いてみてください。