5/27金 4年生校外学習【いちご狩りin阿字ヶ浦】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が総合的な学習の時間に、阿字ヶ浦へいちご狩りに行きました。日頃、本校の給食に新鮮ないちごを提供してくださっていて、先日のTV「サラメシ」にも出ていただいた、バインベリー(いちご)農家・小池英夫さんにご協力いただきました。当日は他に、JA常陸の川又さんと清水さんにもお力添えいただきました。
 出発は雨天でしたが、畑に着くと雨も止み、幸運にも晴れ間が出ました。子供たちは、大きく立派なハウスとたくさん実ったいちごに驚いていて、いちご狩りを始めると、夢中でとって食べていました。持ち帰りのいちごまで提供いただき「家の人に食べてもらうんだ!」と袋いっぱいにいちごを詰めていました。袋の中がいちごジュース状態になっていましたが、ご家庭でジュースにしたり、ジャムにしたりして食べられますので味わってみてください。今回、湊線を利用して行ったのですが、帰りの湊線はいちごのいい香りが漂っていました。地域の方のご協力があり、地元の特産物を味わう貴重な食育となりました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31