タビーちゃんの日記

4年生

  • 737642.jpg

    4年生の音楽「三味線のスペシャル授業」

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    4年生

    1月23日(木) 4年生が音楽科の和楽器の授業で、三味線の学習を行いました。三味...

  • 733305.jpg

    4年生 書き初め

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    4年生

    1月14日(火) 4年生が体育館で書き初めをしました。「明るい心」という課題で、...

  • 731658.jpg

    4年生 湯気の正体は?

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    4年生

    1月9日(木) 4年生が理科の「もののあたたまり方」の学習で、湯気の正体は何か実...

  • 725961.jpg

    4年生 じゃんけんサッカー

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    4年生

    12月17日(火) 市学級経営アドバイザーの塙先生をお招きして、4年生が「じゃん...

  • 725536.jpg

    4年生 そろばん学習

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    4年生

    12月13日(金) 4年生がそろばんの学習に取り組みました。3年生の算数ではそろ...

  • 720329.jpg

    4年生 ICTサポーターによる授業

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    4年生

     12月4日に4年生対象にICTサポーターによる授業が行われました。 今回は社会...

  • 714606.jpg

    4年生 親子活動

    公開日
    2024/11/25
    更新日
    2024/11/25

    4年生

    11月22日(金)に、親子活動が行われました。4年生の総合的な学習で「福祉」につ...

  • 714014.jpg

    4年生 空気を温めたり冷やしたりしたら

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    4年生

    11月21日(木) 4年生が理科の「ものの温度と体積」の単元で実験に取り組みまし...

  • 709300.jpg

    4年生 ゴールを目指して

    公開日
    2024/11/11
    更新日
    2024/11/11

    4年生

    11月11日(月) 4年生が持久走記録に向けて、本番と同じ距離を走りました。今、...

  • 707081.jpg

    4年生

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    4年生

    11月6日(水) 4年生が国語の「工芸品のみりょくを伝えよう」の学習で、工芸品の...

  • 703449.jpg

    4年生「認知症サポーター養成講座」

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    4年生

     10月29日(火)に4年生対象に「認知症サポーター養成講座」が行われました。 ...

  • 700527.jpg

    4年生 大子方面遠足

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    4年生

     10月23日(水)に4年生が大子方面に遠足に行ってきました。今回は、りんご狩り...

  • 696967.jpg

    4年生 盲導犬体験

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    4年生

    10月16日(水)に4年生対象に盲導犬体験が行われました。 盲導犬になるために必...

  • 694879.jpg

    4年生 わすれられない気持ち

    公開日
    2024/10/10
    更新日
    2024/10/10

    4年生

    10月9日(水)4年生が図画工作の学習で絵画の学習に取り組みました。「わすれられ...

  • 691267.jpg

    4年生 雨水のゆくえ(理科)

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    4年生

     4年生の理科で「雨水のゆくえ」の学習をしています。朝礼台に水たまりがあり、次の...

  • 682226.jpg

    4年生 道徳の学習で

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    4年生

    9月13日(金) 4年生が道徳で「一匹のセミにありがとう」という題材で学習しまし...

  • 678547.jpg

    4年生の手話・点字体験学習

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    4年生

     本日、4年生は、総合的な学習の時間に、福祉体験学習を行いました。点字、手話体験...

  • 666148.jpg

    4年生 私のお気に入り

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    4年生

    7月17日(水) 4年生が国語の学習で本のポップづくりに取り組みました。各自お気...

  • 658609.jpg

    4年生 とじこめた水

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    4年生

    7月1日(月) 4年生が理科の学習で、とじこめた水は押し縮めることができるのか学...

  • 650941.jpg

    4年生 つなぎ言葉を使って

    公開日
    2024/06/17
    更新日
    2024/06/17

    4年生

    6月17日(月) 4年生が国語の学習でつなぎ言葉の学習をしました。文と文とをつな...