11/28木 【児童生徒会】縦割り班レクリエーション
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/29
校内行事
本日の昼休みから5校時にかけて縦割り班レクリエーションを行いました。児童生徒が7月から練り上げてきた企画のうちの1つで、今年度の児童生徒会の目標である「仲のよい学校」を創り上げるために欠かせない行事でした。
子ども達は「1〜9年生という幅のある人たちを同時に楽しませるためにはどうすればよいか。」という課題と向き合い、校長先生へのプレゼン、職員会議をへてついに計画を完成させ、実行に移すことができました。
本日は、オンラインで各教室へつなぎ、歩調を合わせながら進めることが難しい問題でしたが、トランシーバーや自主的な連携によって成功させることができました。交代で各教室の様子を見た子ども達が、苦労が報われた表情で本部に帰ってくる姿が印象的でした。
各教室の子ども達も、ルールを守りつつ元気にレクリエーションを楽しんでくれました。1年生や2年生を9年生までの他学年が支えながら楽しむ姿は、本校でしか見られない光景だと思います。ご家庭に帰って、子ども達が今日のことを笑顔で話していてくれたら幸いです。