R6市総体結果(速報)

6月22日現在の市総体の結果をお知らせします。

体 操 女子   県大会進出

新体操女子   県大会進出

陸上競技部   県大会進出
        男子4×100mR
        男女1500m
        女子800m
        男子400m
        男女100m        

卓球 男子   団  体6位
        個  人3位 中央地区進出
        ダブルス7位 中央地区進出

卓球 女子   団体準優勝 中央地区進出
        個人3、4、7、14位 中央地区進出
        ダブルス優勝、6位 中央地区進出

ソフトボール  中央地区進出

バレー女子   4位

バレー男子   3位 中央地区進出

バスケ男子   7位

バスケ女子   準優勝 中央地区進出

サッカー    5位

テニス男子   団体3位 中央地区進出
        ペア優勝、準優勝 中央地区進出

テニス女子   団体準優勝中央地区進出
        ペア3位、5位  中央地区進出

柔道 男子   団体2位 中央地区進出
        個人   中央地区進出

柔道 女子   団体3位 中央地区進出
        個人   中央地区進出

野  球    団体3位 中央地区進出

男子剣道    団体5位 中央地区進出

女子剣道    団体3位 中央地区進出
        個人3位 中央地区進出

応援に来て頂きました保護者の皆様方、応援ありがとうございました。
引き続きご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

中央地区総体に向けて

来週の中央地区総体に向けて、部活動がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

第1回学校運営協議会がありました。
授業参観後、協議をしました。
学校と地域が一体となって、生徒の安全と成長を支援して参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体2日目

市総体2日目が終わり、試合を終えた生徒たちが職員室で結果報告をしてくれました。
この日を目標にチームをまとめてきた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
中央地区に進む部活の今後の健闘を祈ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

うれしい報告続々と♪

暑い中、生徒たちは精一杯がんばりました!
中央進出を決めたという報告もありました。
明日もがんばってきてください!!
応援しています!
画像1 画像1

みんなに見送られて

「がんばれよ!」
3年の仲間に見送られ、最後の部活動が出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってきてください!

出発式を終え、続々と各会場へと出発しました。
がんばれ!二中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体開幕!

いよいよ市総体のスタートです!
第1陣として、ソフトボール部が出発しました。
画像1 画像1

学習もしっかりと

市総体に向けて部活動に力を入れているところですが、学習にも一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部がんばりました!

雨の中、陸上部は力を発揮してきました!
男子リレーの他、個人で9人の選手が県大会出場を決めました。
自己ベストを更新した選手も多数いるという、うれしい報告を受けました。
画像1 画像1

総体に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨。
体育館使用の部活は、最後の調整に力を入れています!

中央地区陸上

先週の体操競技に続き、陸上競技の中央地区大会が始まりました。
陸上競技部のみんなは朝早く学校を出発し、競技に臨んでいます。
がんばれ!二中生!!
画像1 画像1

教育実習生とレク

本日は教育実習の最終日です。
実習生との思いで作りとして、担当クラスの生徒全員でレクリエーションを行いました。
実習生の先生方、短い間でしたが、楽しい授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アスリートの食事

3年生は、給食時に、栄養教諭が作成した動画を視聴しました。
まずは体づくりから!今からでも遅くはありません。
総体で満足のいくパフォーマンスができるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活がんばっています!!

外の部活もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活がんばっています!

部活動強化週間が始まっています。
時間を有効に使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 数学

教育実習生による数学の授業です。
連立方程式を使って「つるかめ算」を解いたり、問題を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳

教育実習生による道徳の授業がありました。
いじめの傍観者についてみんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそだれかけ、切干大根のあえもの、あおさ汁です。

<献立のねらい>あおさについて知ろう
あおさは、わかめ・のり・昆布・ひじきなどと同じ海藻です。あおさは、食物せんいやカルシウムが多く、おなかの調子を整えたり、骨を丈夫 にしたりします。今日は汁物に使用しました。

市総体選手壮行会・文化部目標発表会

6月17日(月)の中央地区陸上競技大会をかわきりに、総体が始まります。
また、文化部はコンクールや発表会、作品応募に向けて取り組んでいます。
3年生は、悔いを残さないよう力を出し切ってください。
がんばれ!二中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 面談
7/25 面談
7/26 面談
クラブ・部活動
7/24 県総体
7/25 県総体
7/26 県総体
7/27 県総体

お知らせ

学校だより

食育だより

保健だより

その他掲示物