コキアのほうき作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習が終わりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気にも恵まれ、けがや具合の悪くなった児童もなく、予定した全ての活動ができました。1日目は、焼き杉体験、フォトラリー、レクレーション、キャンドルファイヤー、2日目は、森のビンゴ、陶芸体験と、どの活動にも、子供たちは精一杯取り組むことができました。また、一人一人が自分の役割を精一杯務め、進んで動くことができたこと、楽しむところはみんなで盛り上がって大いに楽しんだことで、思い出に残る宿泊学習になったことでしょう。 この経験を、今後の生活にも生かしていって欲しいと思います。保護者の皆さまには、荷物の準備など、ご協力ありがとうございました。 秋冬の花苗植え、明日は宿泊学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6時間目、5・6年生は、明日から始まる宿泊学習の最後の練習をしていました。キャンドルファイヤーでは、ジンギスカンのダンスを踊ります。今日は,少しおとなしめでしたが、本番はもっと盛り上がるといいなあと思います。明日、元気よく行ってきます! ロング昼休み:縦割り遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が中心に考えた遊びを縦割り班ごとに行います。ドッジボール、けいどろ、増やしおに等、運動場いっぱいに広がって、約30分間思いっきり走り回ることができました。 ドッジボールでは、6年生が、自分が取ったボールを1年生に渡したり、ボールが頭にぶつかってしまった児童を慰めたりと優しい心遣いをする姿を多く見かけました。高学年がリーダーシップを発揮するよい機会となったと思います。第2回目の実施がとても楽しみです。 |
|