新着情報
オンライン教育相談室(タビーちゃんそうだんしつ)が12/1に開設されました。
学校日記
14 | 1/25 雪 読み聞かせ | ![]() |
昨日雪が降り、本日は路面が凍結していました。本日は教職員が朝早くから、駐車場や昇降口で、子供たちが滑って転ぶことがないように... [2023年1月25日up!] |
13 | 1/24 セルフおにぎり給食 | ![]() |
1月25日から30日まで学校給食週間です。昔の給食を実施したり、地場産物を使用した給食を実施しています。本日は、セルフおにぎり給... [2023年1月25日up!] |
12 | 1/20 5・6年生、情報モラル講演会 | ![]() |
今日は、晴天で気持ちのよい天気でした。休み時間は、縄跳びをする児童の姿が多く見受けられるようになってきています。2校時・3校... [2023年1月20日up!] |
11 | 情報モラルに関する講話を聞きました。 | ![]() |
1月20日(金)の3校時に、茨城県メディア教育指導員の川野邊指導員さんのお話を聞きました。インターネットに潜む危険とそれらを... [2023年1月20日up!] |
10 | 1/19 給食委員教室訪問 かざぐるま 1年生下校 | ![]() |
本日は天気のよい1日でした。給食委員会の児童は、朝、各クラスを訪問し、給食への関心を高めるために、様々なお話をしてくれてい... [2023年1月19日up!] |
9 | 1/18 クラブ活動 | ![]() |
本日は寒い1日でしたが、天気がよく、みんな元気に生活していました。6時間目は久しぶりのクラブ活動でした。それぞれ自分が選んだ... [2023年1月18日up!] |
8 | 1/17 給食 ロング昼休み | ![]() |
本日の給食はごはん、牛乳、干し芋のかき揚げ、昆布和え、みぞれ汁でした。自校で手作りの給食を毎日いただいています。安全にも配慮... [2023年1月17日up!] |
7 | 話し合い名人になろう「君はどっち?」 | ![]() |
今日は、市教育研究所の塙先生と、話し合い名人になろう「君はどっち?」の学習をしました。 話し合い名人の3つのコツを使いなが... [2023年1月17日up!] |
6 | 1/16 雨 立腰タイム 清掃 | ![]() |
本日は朝、小雨が降っていました。雨の中、子供たちは安全に登校することができました。8時15分からは、毎日立腰タイムが行われて... [2023年1月16日up!] |
5 | 1/12 学力診断テスト 書き初め会6年作品 | ![]() |
本日は学力診断テストが行われました。テストは国語と理科のテストで、4年生から6年生まではテストに真剣に取り組んでいました。... [2023年1月12日up!] |
2023年1月
6(金) |
|
---|---|
11(水) |
|
12(木) |
|
26(木) |
|
2022年度
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 | |
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 | |
3月 |
|






