新着情報

学校日記

30 学校運営協議会を実施しました 記事画像1 2月4日(火) 今年度最後の学校運営協議会を実施しました。12月に行ったアンケートをもとに成果と課題について協議しました。次...  [2025年2月5日up!]
29 6年生 プログラミングの授業を行いました 記事画像1 2/5(水)2〜5校時目にICT支援員によるプログラミングの授業を行いました。 マイクロビットに自分が作ったプログラムをダウンロー...  [2025年2月5日up!]
28 3年生 電子はかりを使って 記事画像1 2月3日(月) 3年生が理科の学習でものの重さの学習をしています。アルミ缶とスチール缶どちらも同じ空き缶だけれど、どちらが重...  [2025年2月3日up!]
27 2年生 おにぎりづくり 記事画像1 1月24日〜30日は全国学校給食週間でした。 30日の給食は自分でおにぎりを作りました。 説明の動画を見て、鮭おにぎりを作りま...  [2025年2月3日up!]
26 ふれあい班活動 記事画像1 1月28日(火) ロング昼休みの時間を活用して、ふれあい班活動が行われました。6年生が中心となって、下級生に声をかけながら、...  [2025年1月30日up!]
25 1年生 昔遊びに挑戦! 記事画像1 1月29日(水) 1年生が生活科で、昔遊びに挑戦しました。子供たちは、けん玉や達磨落とし、こまなど様々な昔遊びに触れ、どのよ...  [2025年1月29日up!]
24 避難訓練 記事画像1 1月28日(火) 不審者対応避難訓練を実施しました。ひたちなか警察署生活安全課の方をお招きして、不審者が侵入した場合の避難の...  [2025年1月28日up!]
23 1年生 こいぬのマーチ 記事画像1 1月27日(月) 1年生が音楽で合奏の学習をしました。「こいぬのマーチ」という曲をはやさと音の長さをそろえて合奏しようとトラ...  [2025年1月27日up!]
22 2年生 全国学校給食週間 記事画像1 1月24日(金) 1月24日から30日まで、全国学校給食週間です。給食の時間に2年生が栄養教諭の先生から「今の給食と昔の給食...  [2025年1月24日up!]
21 6年生 学年レクリエーションを行いました 記事画像1 1月24日(金)の5校時目に、6年生の卒業式実行委員の思い出作り担当の児童が中心になって、学年レクリエーションを行いました。2回...  [2025年1月24日up!]
20252

表示項目はありません。

2024年度
4月  
5月  
6月  
7月  
8月  
9月  
10月  
11月  
12月  
1月  
2月  
3月  
89071