学校日記

12/2月   給食【茨城をたべよう給食】

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

給食日誌

  • 719229.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/231672150?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 ローズポークの揚げぎょうざ チンゲン菜の酢醤油あえ 中華炒め煮
★クイズ
 「ローズポーク」は茨城県の銘柄豚肉ですが、何年前に開発されたもの? A:41年前 B:5年前  C:21年前 

 今日から12月の給食が始まり、あっという間に年末です。また、今月は11月に引き続き、地産地消の「茨城をたべよう給食」があります。今日は米、牛乳、チンゲン菜、豚肉、しょうが、にんじんなど茨城県産(ひたちなか市産含む)をたくさん使った給食でした。餃子が好評で、ほぼ食べ残りはありませんでした。調理室では調理員さんが約1000個の餃子を油で揚げて、数えて調理してくださいました。