学校日記

11/27水  給食【かば焼きの「かば」とは?】

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

給食日誌

  • 716613.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/231672143?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 いわしのかば焼き おひたし 豚汁
★クイズ
 「かば焼き」の「かば」とは何からきている言葉? A:かばん B:動物のかば C:蒲(がま)の穂 

 今日は和食でした。苦手という子もいましたが、好きな子は喜んで食べています。家庭で食べ慣れているか、という食経験でも異なってくると思います。今日は『さかなクン』に扮した栄養教諭が4年1組で食育を行いましたが、いわしのかば焼きは「見た目が苦手」「小骨があるから」「においが嫌い」などという理由で手を付けない子も見られましたが、かば焼きのタレがごはんにあうと食べてくれている子もいました。