9/17火 第3学年「どうしたら野菜を食べられる?」
- 公開日
- 2024/09/17
- 更新日
- 2024/09/17
校内行事
今日は3年1組で栄養教諭の実習生による研究授業がありました。3年生への事前調査では、野菜大好きな児童もいますが、野菜を食べるのは大切だと思ってはいるけれど、苦手だから食べられないという児童がやや多いという実態がありました。もちろん、給食には野菜がたくさん使われていることを考え、「病気を防ぐ」「目を守ってくれる」「お腹を掃除してくれる」など体によい働きがあることを知り、どうすれば野菜を食べられるか考えました。「頑張って食べてみる」「一口は食べてみる」「好きな食べ物と食べてみる」などのアイディアがあがり、子供たちは野菜を残さず食べる方法や目標を考えて、給食時には野菜が苦手な子も進んで食べている様子が見られました。継続してくれることを願いたいと思います。