学校日記

3学年 理科「太陽の光」の学習と昼休みの様子

公開日
2023/12/21
更新日
2023/12/21

校内行事

  • 579892.jpg
  • 579893.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737140?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738048?tm=20250220101939

 理科の学習では、「太陽の光」や「電流の通り道」などの学習を行いました。「太陽の光」の学習では、鏡や虫眼鏡を使って、光の進み方や明るさの実験を行いました。「かがみで光を反しゃさせると、まっすぐ進むんだ」「虫眼鏡を遠ざけると、光が集まって、小さくなるんだ!」などと、新しい発見に会話を弾ませながら、楽しそうに活動していました。
 昼休みには、週に1度、中庭に出て、遊ぶことができます。人工芝のグラウンドで、遊具で遊んだり、花いちもんめをしたりして、思いっきり遊んでいます。