学校日記

11/24金 給食【今日は全国で和食の日】

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

給食日誌

  • 567554.jpg
  • 567555.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737104?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738032?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 納豆 からしあえ さつま汁

 11月24日は全国の「和食の日」です。「日本の伝統的な食文化である和食の大切さについて考える日」として定められました。ごはんに汁物、主菜、副菜を組み合わせた「一汁三菜」の献立は、和食の基本の形で、安土桃山時代から伝わってきた日本の食文化です。この形式が素晴らしいのは、文化的 な面だけでなく、栄養学的にも理にかなっていることです。主食のご飯はエネルギー源 として、主菜の魚や肉のおかずはたんぱく源として、副菜のおかずはビタミンや無機質 、食物せんい源として、自然に栄養バランスが整います。昔から日本人の健康を支えてきた和食の良さを見直してみましょう。