学校日記

10/24火 給食【お月見献立】

公開日
2023/10/24
更新日
2023/10/24

給食日誌

  • 553900.jpg
  • 553901.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737079?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738022?tm=20250220101939

★給食MENU
 スイートポテトトースト 牛乳 青のりポテトビーンズ お月見スープ
★クイズ
 お月見は年2回ある。〇か×か?

 今日はお月見にちなんだ献立でした。十三夜は旬の栗や豆を供えることから、「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれています。今日の給食は満月に見たてた黄色の丸いかまぼこを入れたお月見スープと、青のりポテトビーンズに大豆が入っています。鮮やかな黄色は「かぼちゃ」を使った天然の色素です。ちなみに、十三夜の夜は晴れることが多く、「十三夜の夜に曇り無し」と言われます。今週の金曜日は夜空を見上げてみましょう。
 給食時間には、さつまいもを使ったトーストと青のりポテトビーンズが好評でした。いもや豆が苦手な子供たちも食べられたようです。