学校日記

第3学年遠足(笠間方面)

公開日
2023/10/18
更新日
2023/10/18

校内行事

3学年では、10/13日(金)に、笠間方面へ遠足に行ってきました。
最初に立ち寄った「製陶ふくだ」での陶芸体験では、「何を作ろうかな〜。」とワクワクしながら製作していました。お店の方から「焼き物は、2万年残る可能性がある」という話をお聞きすると、「そんなに長く残すことができるなんて、知らなかった!」と驚きの声をあげていました。その体験活動のあとに陶芸美術館で焼き物を鑑賞した児童たちは、「粘土でこんなすごいものができるんだ!」「器だけじゃなくて、生き物みたいなものや面白い形もあって、すごい!」と自分の体験を振り返りつつ、さまざまな作品を見て驚いていました。昼食時には、芝生の上でおいしいお弁当を食べたり、あそびの杜での体験活動を満喫したりして、充実した遠足となりました。

  • 551157.jpg
  • 551158.jpg
  • 551159.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737073?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738020?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738487?tm=20250220101939