学校日記

7/6木 第5学年社会科「給食の食材はどこからくるのだろうか」

公開日
2023/07/06
更新日
2023/07/06

校内行事

  • 515161.jpg
  • 515162.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737005?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737987?tm=20250220101939

 今日は社会科で、栄養教諭と社会科担当がコラボして、給食の食材の産地の授業を行いました。全国各地のご当地給食から、それぞれの特産物を知り、本校の給食の食材はどこから来たものなのか調べました。「野菜が多く使われているね」「魚はベトナムから来ているんだ?」「茨城県産が多い!」など、農産物・畜産物・水産物など様々な食材が使われていることを知り、茨城県産はもちろん、日本各地や世界から食材が運ばれていることがわかりました。