6/2(金)3学年理科「しぜんの観さつ」
- 公開日
- 2023/06/03
- 更新日
- 2023/06/03
校内行事
3年生の理科の学習では、学校花壇に蒔いたホウセンカとヒマワリの種の成長を調べたり、キャベツの葉についているモンシロチョウのタマゴを虫眼鏡や顕微鏡を使って観察したりして、生き物の様子を記録に取りながら調べています。「モンシロチョウのタマゴって、小さくて点みたい。」「小さいのにシマシマがあるよ。」「タマゴが変化して幼虫になってる!」など興味津々です。
モンシロチョウのタマゴを見つけてきてくださった保護者の方々、無農薬のキャベツをたくさん提供してくださった東海村の須崎農園様、ご協力ありがとうございました。