学校日記

6/2金 給食【料理で減塩の方法はお酢の活用】

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

給食日誌

  • 497519.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736947?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 肉団子の甘酢あん 中華サラダ
★クイズ
 お酢を料理に活用する効果は? A:食後血糖値の上昇抑制 B:体脂肪・内臓脂肪の減少 C:血圧低下作用 D:疲労回復

 今日は台風2号の接近に伴い、午前中授業で給食後に下校となりました。本校は湊線に合わせて下校する必要があるため、給食も50分早めることになり、調理員さんも時間に合わせて、朝から一生懸命に作ってくださしました。
 薄味が健康に良いということは、知っていると思いますが、実際に薄味にすることはなかなか難しいようです。しかし、食塩を少なくすることは、高血圧や生活習慣病の予防に繋がります。お酢や香辛料などを利用するなど、子供のうちから薄味に慣れて、バランスのよい食事を心がけましょう。