学校日記

5/29月 給食【みんな大好き!鶏の唐揚げ!】

公開日
2023/05/29
更新日
2023/05/29

給食日誌

  • 494295.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736942?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ 昆布和え 新じゃがいもの味噌汁
★クイズ
 「ザンギ」という名前の鶏の唐揚げ。どこの都道府県の郷土料理でしょうか? A:茨城県 B:北海道 C:熊本県

 今日も旬の食材の新じゃがいも・新玉ねぎ・新にんじんを味噌汁に入れました。野菜のやさしい甘さが味わえました。
 午前中、給食の唐揚げを揚げているいい匂いが校内に漂っていました。給食の匂いで給食が待ち遠しくなるのは、自校給食のよさの一つでもあります。給食時間も、子供たちはもちろん、先生もに「おいしい!」と喜んで食べてくれていました。給食の人気メニューの一つです。