学校日記

6/6月 給食【甘酢あん】

公開日
2022/06/06
更新日
2022/06/06

給食日誌

  • 350511.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736616?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 肉団子の甘酢あん 中華サラダ
★クイズ
 次の中でお酢の入っていない調味料はどれでしょう? A:ケチャップ  B:マヨネーズ C:醤油  D:ドレッシング 答えは下へ

 給食には、酢を使った料理が時々登場します。酢は、人間が作り出した最初の調味料ともいわれ、古代エジプトの時代からあったそうです。酢のすっぱいのが苦手という人もいるかもしれませんが、酢には、疲れをとったり、血液をサラサラにしてくれたり、ばい菌をやっつけてくれて、食べ物を腐りにくくしてくれたりと、良いことがたくさんあります。 今日の肉団子の甘酢あんに酢を使いました。酢豚風でしたが、素揚げした肉団子とじゃがいもにからめました。4年生の教室では「苦手だな」という子がいましたが、「食べてみれば?」とすすめると「あっ、おいしいかも」と食べてくれていました。「食わず嫌い」は無理強いしない程度に、子供の背中を押して促してあげることも大切です。