学校日記

3/15火 給食【和食は苦手?】

公開日
2022/03/15
更新日
2022/03/15

給食日誌

  • 319708.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736544?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 大根と豚肉の炒め煮 磯香あえ
★クイズ
 ブランド豚「美明豚、ローズポーク、常陸の輝き、金華豚」茨城県のものではないのは?答えは下へ
 
 今日は煮物と和え物といった和食のメニューの日でした。子供たちは和食が好きという子もいれば、食べ慣れないのか、苦手という子もいて全体的に食べ残りはやや多かったです。和食のよさをもっとアピールしていく必要を感じます。
 茨城県は豚肉の生産が全国でも上位を占めています。「ローズポーク」「常陸の輝き」「美明豚(びめいとん)」など様々なブランド豚肉があります。それぞれ味や肉質に特徴があり、うまみがたっぷりです。本校の給食ではお肉屋さんのご厚意で、これらの豚肉を安価に提供してくださっているので日常的に使用しています。ありがたいことです。今日も煮物に使いました