学校日記

11/10水 給食【なんだって!?】

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

給食日誌

  • 273030.jpg
  • 273031.jpg
  • 273032.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736378?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737611?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738297?tm=20250220101939

★給食MENU
 ナン 牛乳 ビーンズカレー れんこんサラダ
★クイズ
 ナンが有名な国といえば「インド」ですが,インドの人はナンを食べない?○か×か? 答えは一番下へ

 今日はナンを楽しみにしていた子供たちがたくさんいたようでした。登校の列車のなかでもナンの話で盛り上がっていたそうです。先生たちも「今日はナンが出るよ」「なんだって?」と職員室で話題になっていました。食べ残りもとても少なかったです。給食中も「顔と同じくらいの大きさだね」と子供たちが比べていました。「見て!」と袋のキャラクターと同じ顔をしている生徒もいました。ちなみに,インドではナンは高級品で,お金持ちの家庭でしか食べていないそうです。一般的には「チャパティ」というクレープのようなパンを食べることが多いそうです。

クイズの答え:○