ひたちなか市立田彦小学校
配色
文字
タビーちゃんの日記メニュー
6年生学年レク
6年生
12月20日(金)に卒業対策実行委員の学年レク係が中心になって、学級対抗リレーを...
第3学年 学年レク
3年生
12/18(水)に3年生の学年レクを行いました。1・2組チームと3・4組チームに...
6年生 学級レク
12/19(木)に行った学級レクリエーションの様子です。体育館でソフトフットサ...
給食大好き
給食
12月18日(水)の給食は、ピタパンに焼きそばやチキンサラダをはさんで食べるメ...
2年生 お話のさくしゃになろう
2年生
12月18日(水) 国語科の学習で2匹のネズミが木の実を取りに行く物語を作成しま...
4年生 じゃんけんサッカー
4年生
12月17日(火) 市学級経営アドバイザーの塙先生をお招きして、4年生が「じゃん...
6年生 すてきな明かり
12/17(火)に図画工作で作った作品の鑑賞会を理科室で行いました。理科室は暗く...
1年生 おはじきを使って
1年生
12月16日(月) 1年生が生活科の「ふゆもたのしいこといっぱい」という単元でお...
3年生 なわとび
12月16日(月) 3年生が体育学習でなわとびに取り組んでいます。学習の中ではペ...
4年生 そろばん学習
12月13日(金) 4年生がそろばんの学習に取り組みました。3年生の算数ではそろ...
第3回学校運営協議会開催
校内行事
12月13日(金) 第3回学校運営協議会が開かれました。今回は小中合同で学校運営...
5年生 正多角形のプログラミング
5年生
12月11日(水) 5年生を対象としたICTサポーターによる授業がありました。算...
6年生 調理実習
12月11日(水) 6年生が家庭科で調理実習を行いました。「まかせてね 今日の食...
6年生 卒業文集作成中
12月9日(月) 12月に入り、6年生はいよいよ卒業に向けて準備を始めました。今...
5年生 鑑賞の学習
12月9日(月) 5年生が音楽で鑑賞の学習をしました。「まちぼうけ」という曲で、...
1年生 いろいろなかたち
12月5日(木) 1年生が算数で、かたちの学習をしました。家から持参した箱を組み...
1年生 手洗い名人になろう!
12月5日(木) 1年生が、本校の養護教諭と栄養教諭と一緒に手の洗い方について学...
2年生 持久走記録会
12月4日(水) 2年生の持久走記録会が実施されました。天気に恵まれ、2年生は8...
4年生 ICTサポーターによる授業
12月4日に4年生対象にICTサポーターによる授業が行われました。 今回は社会...
1年生 話の聞き方名人なろう
12月3日(火) 1年生が、学級経営アドバイザーの塙先生をお招きして、話の聞き方...
お知らせ
2024年度
2024年12月
家庭教育応援ナビ 家庭教育(応援ナビリニューアル)
RSS