勉強がんばっています!2

ICTを活用したり、学習形態を工夫したりして、授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強がんばっています!

今日は、お客様が見えました。
みんなの学習の様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(5月29日)

1年生だけで、学校探検をしました。
前回は2年生と一緒でしたが、今回は1年生だけです。
わくわく、どきどきしながら探検しました。
画像1 画像1

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
ジェノベーゼスパゲッティ
ぎゅうにゅう
コロッケ
こまつなサラダ

5年生 はじめての実習〜お茶をいれたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が初めての実習で、お茶をいれました。
 お湯の温度を調整したり、濃さが同じになるよう気を付けてお茶を注いだりして、おいしくいれられました!!

クラブ活動

画像1 画像1
今週からスタートしました。
画像はパソコンクラブの様子です。

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
しょくパン
ぎゅうにゅう
スラッピージョー
こふきいも
やさいスープ

今日の鑑賞(5月26日)

何が見えますか?
何を描いたものだと思いますか?
作品にタイトルとつけるとしたら・・・

是非、家族でも話し合ってみてください。

画像1 画像1

クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動です。
クラブ長やめあて、活動内容について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
【こんだて】いばらき美味しお献立の日
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのすたみないため
わかめスープ

今年初の読み聞かせです

今日の朝、今年度初の読み聞かせを行いました。
子供たちはとても楽しそうに聞き入っていました。
画像1 画像1

ロング昼休み

画像1 画像1
よく晴れて、よく遊びました。

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
はちみつパン
ぎゅうにゅう
こめこのクリームシチュー
ガーリックドレッシングサラダ

大きく育て!

2年生が育てている野菜の苗が大きく育ってきました。
今日は、支柱を立てました。
もっともっと大きく育て!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨上がりの校庭

画像1 画像1
昼休みは外遊びができませんでした。
明日は晴れてくれるかな。

本大好き

画像1 画像1
 雨が降っている日は、図書室で落ち着いて生活しています。

5月23日(火)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
あおなチャーハン
ぎゅうにゅう
ぎょうざ
かふうあえ

心を整える

5年生の書写の学習の様子です。
落ち着いて、集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

よりよい指導のために

英語の研修を行いました。子供たちの「楽しい」「できた」につながるよう、先生たちも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第48回運動会3

たくさんの来賓、保護者、地域の方々に応援していただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 昔遊び(1・2年)
2/6 第4回学校運営協議会
2/7 未来塾
2/8 居住地交流(5年)
なわとびタイム

学校だより

給食関係のお知らせ

その他掲示物

学年だより