令和4年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年度の修了式を行いました。修了書授与では、各クラスの代表児童が堂々とした態度で修了書を受け取り、他の児童もきちんとした態度で臨んでいました。児童一人一人が今の学年をしっかり締めくくろうとする意思を感じました。また、5年の代表児童が「1年間をふりかえって」の発表をしました。5年生の行事等でがんばったことや楽しかったことが実感でき、次年度への意欲も充分に感じられた素晴らしい発表でした。
令和4年度もコロナ禍でしたが、保護者や地域の皆様にご理解・ご支援をいただき、無事に修了しました。ありがとうございました。

令和4年度 第82回卒業式

画像1 画像1
20日に卒業式を行いました。好天で穏やかな一日でした。77名の卒業生が、凜とした態度で卒業証書を受け取り、別れの言葉を堂々と述べて卒業していきました。保護者の皆様も6年間のいろいろな思いを胸に、最後の行事で、子どもたちの成長を確認していただけたと思います。
卒業生には、中学校という新たなステージでも、自分を信じ、夢や希望を抱いて飛躍してほしいと思います。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう。

最後の給食

画像1 画像1
6年生は、今日が小学校最後の給食でした。献立は、ごはん・牛乳・ビーフカレー・海藻サラダ・お祝いケーキでした。いつも学校で作り、あつあつで美味しい給食のおかけで、心も体もたくましく成長できたと思います。「食」という字は、人を良くすると書きます。引き続き、中学校でも給食はしっかり食べてほしいと願っています。

6年生を送る会

久しぶりに対面の6年生を送る会が行われました。花のアーチをくぐる6年生は、少しはずかしそうでした。1〜4年生のお祝い動画に5年生の発表。6年生の喜びを目の前で感じながら、校旗、委員会、たてわり班などの引き継ぎが行われました。6年生、卒業まで残り3日登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを伝えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜5年生が6年生に感謝の気持ちを伝えるために作った掲示物が、6年生の廊下などに飾られました。下級生の気持ちを受けて、6年生の心も温まったと思います。

はねつき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科の学習で、昔の遊びである羽根つきをしました。羽子板が小さいので、羽根を打つのは最初は難しい様子で空振りも見られましたが、徐々に慣れてきて、正確に打ち出すことができてきました。風の影響もあり、お友達と打ち合うまでには至りませんでしたが、子どもたちは笑顔で活動していました。

うんてい遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間がかかっていましたが、新しいうんていが使えるようになりました。子どもたちは、さっそく、夢中になって遊んでいました。日々、暖かくなってきましたので、外で体を動かし、体力をつけていってほしいと思います。

6年ふれあい陸上教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生を対象とした陸上教室のために、日立製作所陸上部の皆さんに来ていただきました。監督さんをはじめ、部員の皆さんの自己紹介の後、早速活動に入りました。陸上競技のスキルではなく、体を動かす楽しさを感じられるような運動を行いました。児童の笑顔がたくさん見られ、歓喜の声も響き渡っていました。卒業を間近に控え、また一つ思い出ができました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、あいさつ運動が行われました。正門と西門に計画委員会の児童が立ち、登校する児童と元気なあいさつを交わしました。気持ちのよい1日のスタートとなりました。あいさつ運動は3日まで行われます。

いばらき美味しお献立

画像1 画像1
今日は、「いばらき美味しおDay」といい、美味しお(塩)、つまり減塩を意識して美味しく作られた給食の日でした。献立は、ごはん・牛乳・ビーンズカレー・小松菜サラダ・ぶどうゼリーで、お米や小松菜、にんじんはひたちなか市の食材でした。とても美味しくいただきました。

表彰

画像1 画像1
今朝、ひたちなか市ユネスコ協会主催の「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画展の入賞者の表彰を校長室で行いました。8名の児童が受賞しましたが、絵を描くことが好きと言う子が多かったです。これからも自分が得意とすることに進んで取り組み、力をつけていってほしいです。来年はどんな作品が表彰されるのか、今から楽しみです。

委員会最終回

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は委員会の最終日でした。どの委員会も次年度向けの紹介動画を作成していました。今年も各委員会の活動により、東石川小の日常生活が支えられていたと思います。5,6年生の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう。

春の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の白梅が咲いてきました。春の訪れを五感で感じ取れるようになりました。あと1か月で修了式を迎えます。子どもたちには、夢や希望をもって、卒業・進級をしてほしいです。

原子力避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、放射線施設の事故を想定した避難訓練を実施しました。中休みの時間帯に事故発生の訓練放送が流れ、子供たちは教室へ避難しました。出入り口の扉や窓・カーテンを閉める、外から戻ったら手洗い・うがいをする、などの行動が速やかにできました。自他の命を守るための安全教育は、これからも大切にしてまいります。

遊具遊び

画像1 画像1
土曜日におやじの会の方々にきれいに塗り替えていただいた遊具で、子どもたちは早速、元気に遊んでいます。滑り台やシーソー、逆上がり練習台も夢中になって使っています。

おやじの会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日と17日の授業参観、学級懇談では、多くの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
さて、本日、9:00からおやじの会の皆さんに、遊具を塗装していただきました。子どもたちが気持ちよく遊べるように、丁寧に色を塗ってくださいました。子どもたちの元気に遊ぶ姿が目に浮かびます。約2時間の作業でした。おやじの会の皆様、本当にありがとうございました。

授業参観・学級懇談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、高学年の授業参観・学級懇談日でした。6年生は保護者への「感謝の会」を体育館で行いました。ソーラン節・ダンス・6年間の思い出・合奏のグループ発表をした後、全員で「いのちの歌」を合唱しました。最後に、児童一人一人が、昨日の華道体験で作った生け花と、家庭科で作った作品をお家の人にプレゼントしました。心温まる時間でした。

今日の給食

画像1 画像1
献立は、切り干し大根入りビビンバ、牛乳、トックスープでした。今日もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

3年食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大島中栄養教諭の木村先生に来ていただき、3年生が「よくかんで食べよう」の食育授業を受けました。よくかんで食べるとよいことや、かみごたえのある食べ物について教えていだきました。児童はよく発表し、木村先生からアドバイスをいただき場面も見られました。

2年ボールけりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、体育の授業でボールを操作する運動に取り組んでいました。2人組になって、相手が取りやすいところにボールを蹴ったり、ドリブルで三角ポストを回ってきたりする活動でした。繰り返し行う中で、上手に操作するための感覚が身についている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 転退職者配信(氏名・異動先)10:00
4/6 親任式・前期始業式 2,3年 10:50下校 4〜6年 11:50下校

学校だより

給食だより

保健だより

その他掲示物

1学年 学年だより

2学年 学年だより

3学年 学年だより

4学年 学年だより

5学年 学年だより

6学年 学年だより

献立表