4年生琴体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師として猿田先生をお迎えし、4年生が琴の体験をしました。弾き方を教わった後、一人一人が「さくらさくら」の演奏に真剣に取り組み、素敵な音を奏でていました。体育館に穏やかな雰囲気が漂っている様子でした。猿田先生からは「初めて弾くとは思えないほど、上手ですね」など、お褒めの言葉をいただきました。

東石川幼稚園児の給食体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東石川幼稚園の年長組の園児が、給食体験をしました。市教育委員会保健給食課の職員から学校給食についてのお話を聞いた後、試食しました。献立は、ごはん・牛乳・むかしのカレー・こんにゃくサラダ・給食週間ゼリーでした。カレーは小学生が大好きな献立ですが、園児たちも、きっと、気に入ってくれたのではと思います。明日24日から30日までの一週間は、「全国学校給食週間」です。

おいしい給食

画像1 画像1
本日の献立は、黒パン・牛乳・米粉のフライドチキン・レモンドレッシングサラダ・白菜のミルクスープでした。栄養のバランスがとれた、作りたてのおいしい給食でした。

金管ニューイヤーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金管バンド部のコンサートが昼休みに行われました。22名の部員全員が力を合わせ、「ジブリメドレー」と「小さな恋のうた」を堂々と演奏している姿に感動しました。これまでの練習の成果が発揮できていたようです。感染症対策として、金管バンド部の保護者の方々のみ体育館で鑑賞し、児童は各教室でオンラインの動画視聴をしました。保護者の方には、準備や片付けも手伝っていただき、ありがとうございました。

なわとびの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童は、休み時間にジャンピングボードを使ってなわとびの練習をしています。順番を守りながら、二重跳びなどの技を磨き合っています。なわとび大会が楽しみです。

陣太鼓体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小池様をはじめとする指導者の皆様と陣太鼓の保護者の皆様の協力のもと、4,5年生が体育館で陣太鼓の体験をしました。陣太鼓は、市の伝統文化の一つです。大変分かりやすく指導していただけたので、児童もリズムよく太鼓をたたくことができていました。大変迫力のある音が、体育館中に響き渡っていました。児童も満足した様子でした。陣太鼓の皆様、ご指導いただきありがとうございました。

霜柱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の霜柱の上を歩くと、「ザクッ、ザクッ」と音がするのを児童は楽しんでいます。手に取って「お家に持って帰ろうかな」と言っている子もいました。寒い時期ならではの遊びですね。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん・牛乳・厚焼きたまご・おかかあえ・里芋と豚肉の煮物でした。いつも調理員さんが一生懸命に作ってくれている給食です。寒さや感染症に負けない体をつくるため、子供達にはいつもモリモリ食べてほしいです。

新しい遊具

画像1 画像1
校庭にあった雲梯が老朽化したため、12月中に撤去されました。その代わりとして、2月中旬頃、西門近くに新しい雲梯が設置される予定で工事が進められています。設置されたらたくさん遊んでほしいと思います。

理科特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サイエンスサポーター(四元先生ほか3名)の協力により、6年生が理科特別授業を行いました。水溶液の性質の学習で、酸性・中性・アルカリ性の色の変化を確かめる学習です。ムラサキキャベツを煮出して作ったイクラ状のものを、各性質の液に浸し色の変化を確かめました。色のついたイクラ状のものは持ち帰りました。児童は興味をもって活動していました。

なわとびタイム

画像1 画像1
今年度のなわとび大会に向けて、今日から「なわとびタイム」(中休みに体育館で行う学年の練習)が始まりました。初日は1年生でしたが、児童は、前跳びや後ろ跳びに熱心に取り組み、上手に跳んでいました。寒い時期にも進んで体を動かし、体力をつけてほしいと思います。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が書き初めで「明るい心」を書きました。文字の大きさとバランス、名前の配置などお手本を基に熱心に粘り強く書き続けていました。たくさんの立派な作品ができあがりました。

ランチョンマット作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科でランチョンマット作りを行っています。児童は、手縫いやミシン縫い、アイロンがけなどを丁寧に手際よく行っています。素敵なランチョンマットの完成が楽しみです。

後期後半開始日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい年、令和5年を迎えました。うさぎ年は「飛躍」「向上」の年なので、児童一人一人が大きく成長することを願っています。
中休みに清掃をしましたが、熱心に黙々と取り組む児童の姿から、新しい年への意欲を感じました。校舎内も大変きれいになり、清々しいスタートとなりました。

後期前半終了と表彰

画像1 画像1
本日、後期前半の最終授業日でした。後期に入って様々な分野で表彰された児童の名前を校内放送で全児童に紹介するとともに、学校に賞状が届いていた児童に対しては、校長室で賞状を手渡しました。これからも自分の得意分野で、力を発揮していってほしいと思います。保護者の皆様、地域の方々に支えられ、無事に冬休みを迎えられることに感謝いたします。

クリスマス献立

画像1 画像1
今日の献立は、はちみつパン・牛乳・ローストチキン・コールスローサラダ・マセドアンスープ・ケーキでした。特にチキンやケーキは、子供たちも楽しみにしていて、喜んで食べていました。クリスマスの日には、お家でもおいしいものを食べるのでしょうね。

6年地域のゴミ拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4時間目の総合で地域のゴミ拾いを実施しました。2組は市街地のゴミ拾いを行い、1組は学校の外回り及び敷地内のゴミや落ち葉掃きを行いました。市街地は比較的にゴミは少なく、学校内外は落ち葉がたくさんありました。6年生が熱心に活動している姿から責任感や感謝の気持ちを感じました。

校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、予定どおりに持久走大会を実施しました。子供たちは、これまでのかけ足タイムでの練習や試走の成果が発揮できたようです。走り終えた時の表情は様々でしたが、最後まで粘り強く走る姿には感動しました。保護者の皆様、応援していただき、ありがとうございました。

地産地消献立

画像1 画像1
今日の献立は,ご飯・牛乳・豚肉の生姜炒め・からしあえ・けんちん汁です。野菜もたっぷりで栄養満点です。茨城県産の豚肉はとてもおいしいです。

東石川フェスティバル その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フェスティバル実行委員(PTA)が考えてくださったゲームを,縦割り班で行いました。6年生は時間を考えて移動したり,やり方を教えてあげたりして,活動がスムーズに進むよう支えてくれました。活動中は,子供たち,先生方,そして実行委員の皆様のたくさんの笑顔が見られ,心温まる半日でした。ゲームで1位になった班は,実行委員長さんからメダルを授与されました。実行委員の皆様,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 新入生保護者説明会
1/30 クラブ活動・3年クラブ見学
3年なわとび大会

学校だより

給食だより

保健だより

その他掲示物

1学年 学年だより

2学年 学年だより

3学年 学年だより

4学年 学年だより

5学年 学年だより

6学年 学年だより

献立表