廊下の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
「魅力ある学校づくり」の一環で。

今日の朝活

今朝は鑑賞の日。
絵から何が伝わるのか、自由に話し合っています。
画像1 画像1

わんぱく寄席

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、高学年の芸術鑑賞会がありました。
落語と紙切り芸を鑑賞しました。
高座に上がって所作のご指導を受けた児童と先生もいましたよ。
ご家庭で話題にしてみてくださいね。

学校運営協議会

第3回学校運営協議会を開催しました。
今回は、給食の試食と津田フェスティバルの参観もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランランタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の中休みは、ランランタイム。
目標に向かって、がんばって走っています。

立冬に桜

今日は、立冬。
ようやく秋らしさを感じられるようになってきましたが、暦の上ではもう冬。
そんな中、毎年この時期になると、体育館の前の桜が咲き始めます。
名前を知っている人は、是非、教えてください。
画像1 画像1

食育訪問指導に来ていただきました。(4年)

今日は「おせち料理」について学習しました。
おかず一つ一つに意味が込められていることを知り、「栗きんとんを食べたい!」「家族にえびを食べてほしい」などいろいろな考えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 居住地交流

画像1 画像1
4か月ぶりに地域に住むお友達が遊びに来てくれました。
粘土を使った学習をしたり、休み時間に遊んだりして楽しい時間を過ごしました。

ランランタイム

中休みにランランタイムがありました。
体力向上のために、がんばって走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学(3年)

3年生は、田彦消防署に社会科見学に行ってきました。
消防署の仕事や火事・救急のことを学びました。
救急車や消防車の装備品を見せてもらいました。
防火衣も着させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休み!

今日はロング昼休みでした!
クラス遊びをしているクラスや、ドッチボールをしているクラス、いろいろな遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランランタイム2回目!

今日はランランタイム2回目でした!
どの学年も元気に走ることができました。
持久走大会に向けてがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培委員会

画像1 画像1
抜き取り作用を行いました。

Happy Halloween!

今日はハロウィン。
AETの先生と特別授業♪
手作りのバスケットを持って、「トリック オア トリート!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝活

今朝は学習の日。
ミニテストに取り組んでいるクラスがありました。
苦手な学習の復習をしているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 さつまいも堀りをしました。

 ボランティアさんの助けもあり、いろいろな形のさつまいもをとることができました。ありがとうございました。
 今晩のおかずにさつまいもが登場するお家もあることでしょう。秋の味覚を堪能してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 さつまいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、さつまいもほりをしました。おいしそうなおいもがたくさん採れました。

今日の朝活

今朝は鑑賞の日。
絵を見ながら、「自分には○○に見える。」「自分は○○だと思う。」と理由と共に話し合っています。
画像1 画像1

1年生遠足 アクアワールド大洗(2)

画像1 画像1
 シャークウォッチやペンギン・アシカウォークなど開始の時刻を意識して見学していました。マナーを守ってグループ活動ができました。イルカショーも迫力満点で楽しめました。

1年生遠足 アクアワールド大洗(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 アクアワールド大洗へ行ってきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 特別日課
2/28 特別日課
2/29 6年生を送る会

学校だより

給食関係のお知らせ

その他掲示物

学年だより