ゴー!ゴー!ゴー!

運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習をしました。
元気いっぱい歌っています。
運動会を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けての風景

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年(5年生・6年生)による表現種目の練習の様子です。
短期間で振付を覚え、熱心に練習していました。

運動会係の打ち合わせ

画像1 画像1
5、6年生が担当の個所に分かれて、
運動会に向けた打ち合わせをしました。

緑のおとしもの

画像1 画像1
昼休みに子供が夢中で探していました。

今日の運勢は?

高学年昇降口の近くに、「ハッピーうらない」のコーナーがあります。
毎日、今日の運勢を占っていく子供たち。
今日もいい日になりますように!
画像1 画像1

グループになって

グループになっての給食です。
マナーを守って食事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校での運動会練習

画像1 画像1
運動会の開会式の練習が行われました。(5月9日)
説明をしっかり聞きながら真剣に取り組むことができました。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の全体練習に向け、代表として自分の役割を確認しました。(5月8日)

運動会の季節の風景

画像1 画像1
校庭の白線も引き終わりました。

対面型の給食

画像1 画像1
久しぶりの「対面型」を楽しみました。

また明日♪

画像1 画像1
朝の荒天がうそのように、お日様が輝く中、「また明日」「さようなら」と元気にあいさつを交わして下校しました。

なかよし会♪

1・2年生のなかよし会が行われました。
自己紹介とともに名刺交換をしました。
2年生が、1年生に「つばめダンス」を披露した後、一緒におどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生交通安全教室に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひたちなか市交通公園で、自転車の正しい乗り方や道路の渡り方等、たくさんのことを学習しました。子供たちは真剣に取り組んでいました。今日学習したことを生かして交通安全に気を付けて生活してほしいと思います。

子供たちの安全を守るために

画像1 画像1
津田小学区防犯パトロール連絡会がありました。
学校、家庭、地域のみんなで協力し合い、子供たちのそして津田地区の安全を守っていきます!

昼休み風景2

画像1 画像1
本日もよく晴れました。

ツバメの様子

画像1 画像1
毎年学校に巣をつくりに来るツバメたち。
卵を産んで温めているようです。

初めての昼休み♪

5月から1年生も午後まで授業があります。
今日は初めての昼休み。友達や先生と仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン朝会

今朝は、オンラインによる全校朝会がありました。
校長先生と一緒に、友達と仲良く過ごすためにはどうすればいいか考えました。
また、連休中の安全な過ごし方について共通理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 特別日課
2/28 特別日課
2/29 6年生を送る会

学校だより

給食関係のお知らせ

その他掲示物

学年だより