2/3月 給食【節分といえば?】
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
給食日誌
★給食MENU
ごはん 牛乳 いわしのかば焼き おひたし じゃがいもの味噌汁 福豆
★クイズ
節分の日に飾るものは? A:ひいらぎいわし B:しめ飾り C:鬼のお面
昨日(2月2日)は節分でした。今年は2月3日ではなく2月2日だったので、気が付かずに今日だと思っていた子もいました。日にちがずれるのは4年ぶりで、これは地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないことが理由だそうです。
給食では、いわしと福豆を出しました。福豆は馴染みがありますが、最近は関西の文化「恵方巻き」を食べるブームがすごいように感じます。各社の商戦が過激すぎで、食品ロスもたくさんでてしまい、国(消費者庁や農林水産省)が各社に製造を削減したり、販売を予約制にするなど工夫するように求めています。https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/kisetsusyokuhin.html
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/topic_feb2021.html