7/2金 給食【かみなり】
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
給食日誌
★給食MENU
ごはん 牛乳 さばの塩焼き しょうがあえ かみなり汁
★クイズ
「かみなり汁」の名前の由来は何でしょうか?
A:かみなり汁の作り方 B:かみなり汁のおいしさ
「かみなり汁って何?」と話題になっていたようです。かみなり汁は,ごま油を入れて熱した鍋に豆腐を入れて炒めると,豆腐の水分で「バチバチ」とかみなりのような音がすることから名付けられたそうです。また,溶き卵が「かみなり」を,わかめは「雷雲」に見立てています。ちなみに,美乃浜学園で考えたメニューではなく,栃木県の郷土料理なのです。
給食時間には4年2組で,栄養教諭が調理実演をして,かみなり汁のかみなりの音を聞いてもらいました。
クイズの答え:A