学校日記

10/30木 給食【祝・市誕生30周年記念献立】

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

給食日誌

  • 703919.jpg
  • 703920.jpg
  • 703921.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737436?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738235?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738621?tm=20250220101939

★給食MENU
 湊の贅沢たこめし、牛乳、常磐沖のメヒカリフライ、さつまいものスタミナサラダ、お祝いゼリー

 ひたちなか市は旧勝田市、旧那珂湊市の合併により誕生し、令和6年11月1日に30周年 を迎えます。今日はお祝い給食として、ひたちなか市にちなんだ食材を取り入れました。たこの加工量が全国でも上位のひたちなか市。たこめしのたこは、アフリカ北西部にあるモーリタニアなどの海外で水揚げされ、那珂湊の水産加工会社で蒸しだこに加工されたものを使用しています。メヒカリは、那珂湊漁港で水揚げされ、那珂湊漁業協同組合・女性部の方々がおいしいメヒカリフライに仕上げてくれました。また、サラダのさつまいもや小松菜もひたちなか市の食材です。そして、デザートのお祝いゼリーはソーダ味で、国営ひたち海浜公園の青いネモフィラをイメージしました(パッケージは特注品です)。ひたちなか市のめぐみに感謝し、味わっていただきました。