学校日記

7/17水 給食【夏野菜を味わおう】

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

給食日誌

  • 666116.jpg
  • 666117.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737329?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738160?tm=20250220101939

★給食MENU 
 ごはん 牛乳 夏野菜カレー わかめサラダ
★クイズ
 夏野菜を食べると疲れがとれる。〇か×か。

 今日のカレーはいつもと一味違う、夏野菜「トマト」「枝豆」「なす」「ピーマン」が入ったカレーでした。野菜嫌いな子供たちには、抵抗があったようですが、「いつも以上においしかった」という声もたくさんありました。夏野菜のおいしさを味わえるのは、子供には難しいのでしょうか。
 暑い日が続くとどうしても食欲が落ちてしまって元気がでないという方も多いのではないでしょうか。夏こそ野菜の摂取が重要なのです。夏は汗をかくことが多く、水分とともに体調管理に欠かせない栄養素であるカリウムなどのミネラルが失われてしまいます。そんなときにおすすめなのが、夏に旬を迎える夏野菜です。夏野菜は、水分やカリウムを多く含んでおり、摂取することで水分を補いつつ、カリウムの利尿作用で熱を持った体を冷やしてくれる働きもあるのです。理にかなっています。