学校日記

7/12金 給食【何と読む?冬瓜】

公開日
2024/07/12
更新日
2024/07/12

給食日誌

  • 664812.jpg
  • 664813.jpg
  • 664814.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737323?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738156?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738571?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 春巻き チンジャオロース 冬瓜スープ
★クイズ
 冬瓜は何と読む? A:ふゆうり B:かぼちゃ C:とうがん

 みなさんはピーマンの生産が日本一の都道府県はどこか知っていますか?実は茨城県が日本一で、神栖市を中心に栽培されています。茨城のピーマンは柔らかく苦味が少ないのが特徴です。今日はチンジャオロースに入れました。苦手な子もいましたが、おかわりして食べている子も多かったです。春巻きも好評でほぼ食べ残りがなかったです。
 今日は7年1組がランチルーム会食を行いました。昨日の7年2組同様、やや緊張しながらも、宿泊学習の食事のように、楽しく会話をして笑顔で食べている様子でした。