学校日記

2/13月 給食【ホタテが登場】

公開日
2024/02/13
更新日
2024/02/13

給食日誌

  • 598539.jpg
  • 598540.jpg
  • 598541.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737178?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738067?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738517?tm=20250220101939

☆給食MENU
 黒パン 牛乳 米粉の帆立クリームシチュー 小松菜サラダ
☆クイズ
 子供たちは教室でホタテを毎日見ています。あるものからホタテができているからです。何でしょうか?

 今日は北海道産ホタテの特別提供でした。いつもは鶏肉のシチューがほとんどですが、今日はホタテの出汁が染みこんだ味わいとなりました。ホタテは苦手という子もいましたが、「いいにおい」と給食前から楽しみにしていた子も多かったです。3連休明けで給食が久しぶりでしたが、休みの日に外食などしょっぱいものを食べて生活していたから、給食がどれだけ塩分に気を付けて作られているか、より身に染みたという声もありました。
給食時間、8年2組で栄養教諭がホタテについてお話しました。