学校日記

1/17水 給食【おでんはごはんのおかずになる?】

公開日
2024/01/17
更新日
2024/01/17

給食日誌

  • 586121.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737147?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 おでん ツナ豆マヨサラダ ふりかけ

 今日はおでんが好評でした。給食では限られた食塩量で作るので、市販のおでんのように濃い味にはできず、衛生上、前日調理ができないので、約2時間ほどで作る必要があります。今日はかつおや昆布のだしをしっかりとって、仕上げに弱火でコトコト煮込んで味が染みるように調理員さんが仕上げてくださいました。
 おでんがごはんのおかずになるか、ならないか熱い議論が子供たちや先生方の間でありました。みなさんはどうですか?おでんが有名は静岡県や、お好み焼きが有名な関西でもそれぞれおでんやお好み焼きをごはんのおかずにして食べることが多いそうです。その地域によってとらえ方は異なるのは食文化の違いにありますね。今日の給食では、ごはんにふりかけを付ける配慮をしました。