学校日記

7/19水 給食【夏休み前 最後の給食】

公開日
2023/07/19
更新日
2023/07/19

給食日誌

  • 520382.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737021?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 夏野菜カレー フルーツカクテル
★クイズ
 夏野菜は体を冷やす効用があります。冬野菜は? 

 今日は夏野菜「かぼちゃ、えだまめ、トマト、なす、ピーマン」を入れたカレーにしました。苦手という子もいましたが、年に一度の季節限定カレーを味わっていただきました。前期課程の児童はよく食べていましたが、後期課程の生徒は残りがやや見られました。夏野菜は体を冷やしたり、疲れをとったり、夏バテ予防には欠かせない食材です。コロナで免疫力が低下している私たちの体にも、より必要性は増してきます。季節外れの病気がたくさん流行っています。十分に気を付けましょう。
 そして、名残惜しいですが、今日でしばらく給食ともお別れです。給食がなくなる夏休みは、栄養不足に陥りがちです。特に「カルシウム」不足になる子が大きいと言われています。乳製品はもちろん、大豆製品、海藻、青菜などを積極的にとるようにしてください。また、暑い夏は冷たい麺ばかりになりがちで「炭水化物」に偏りがちですが、肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などのたんぱく源をプラスしていくことも大切です。