学校日記

7/4火 給食【kiss?きす?鱚】

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

給食日誌

  • 513880.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736997?tm=20250220101939

★給食MENU
 黒パン 牛乳 きすフライ じゃがいもとベーコンのカレー風味ソテー ミネストローネ
★クイズ
 鱚(きす)の名前の由来は? A:キスのときのような口先をしているから  B:岸に生息しているから C:食べると喜ぶくらいおいしいから

 今日は珍しいお魚「鱚(きす)」のフライです。きすの旬は、6月〜9月で、北海道から九州の広い範囲でとれます。きすは細長い体型と先細りの小さな口が特徴の白身魚です。きすの身はクセがなく、とても淡泊でやわらかく、天ぷらやフライにすると、フワフワの口当たりとあっさりした味でとてもおいしいです。旬の味を味わいました。