学校日記

2/28火 給食【ひじきの漢字】

公開日
2023/03/01
更新日
2023/03/01

給食日誌

  • 458828.jpg
  • 458829.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736879?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737932?tm=20250220101939

★給食MENU 
 黒パン 牛乳 鮭のムニエル ひじきサラダ ミネストローネ
★クイズ
 ひじきは漢字で書くとある動物が関係します。ある動物とは? A:虎(とら) B:鹿(しか) C:犬(いぬ)

 今日のおかずは見た目は和食ですが、ムニエルにサラダと洋食のおかずです。一般的にムニエルはフライパンで作りますが、大量調理だとそうはいきません。給食では、たくさんの鮭にオリーブオイル、小麦粉、コショウをまぶして焼き上げて、レモン汁を仕上げにかけて作ります。普段はバターを使いますが、冬場は冷めると固まってしまうので、オリーブオイルで代用しました。給食中、子供たちは「おいしかった」「魚が嫌いだけど食べられた」という声がありました。