学校日記

2/10金 給食【平磯清水地区住民給食試食会】

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

給食日誌

  • 452083.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736856?tm=20250220101939

★給食MENU
 ごはん 牛乳 ポークカレー しょうがあえ プリン

 本日はあいにくの雨でしたが、市民の皆様の「日本一になった美乃浜の給食を食べたい!」というありがたい声にお応えして、平磯清水地区自治会(根本 正直 会長様)のご協力のもと、平磯清水地区にお住まいで事前に希望された11名の方々に、感染症等の対策を行った中で、本校の給食をご試食いただきました。当日はPTA役員の方々に受付や配膳のご協力をいただきました。本日も市広報広聴課の取材があり、市報3月10日号に掲載される予定とのことです。給食後にいただいたご感想を一部ご紹介します。

★子供たちと話す話題が給食になった。
★戦中育ちの私に比べて、今の子供たちはすばらしい食事ができることで幸せだと思う。
★野菜のあえ物が薄味だが、しょうがの風味がきいてとてもおいしかった。
★カレーに具材がたくさん入っていてよかった。
★現在、高血圧や中性脂肪が高く食事で困っているので、今の子供たちは健康的な食事ができることがうらやましい。