10/19水 給食【車エビが登場】
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
給食日誌
★給食MENU
ごはん 牛乳 車エビの中華風ガーリックシュリンプ キムチ煮
★クイズ
日本のエビの自給率は? A:約30% B:約5% C:約90% 答えは下へ
昨日の真鯛に続き、今日は鹿児島県産の活き〆有頭「車エビ」を提供しました。ハワイ料理で有名は「ガーリックシュリンプ」ですが、ごはんに合うように中華の味付けにしました。こちらも国のコロナ支援事業で、外食産業で行き場がなくなった食材を、全国の希望する教育機関の子供たちに食べてもらおうというものです。大量にいただいてしまったので、後日にも提供予定です。
給食では、子供たち先生方とも大興奮の様子でした。「うれしい」「もっと味わって食べればよかった」と口にする子や、満足したのか、鼻歌を歌っている子もいました。中にはエビが苦手という子もいて、「頭が付いているから」「食べたことないから」など偏食の様子も見られ、昔はエビといえばご馳走でしたが、今は違うようです。