10/4火 給食【地元のさつまいも】
- 公開日
- 2022/10/04
- 更新日
- 2022/10/04
給食日誌
★給食MENU
コッペパン チョコクリーム 牛乳 さつまいものクリーム煮 ツナサラダ
★クイズ
さつまいもはとれたてが甘い。○か×か? 答えは下へ
今日はおめでたいことに、中央地区大会に出場している生徒がたくさんいたため、少し寂しい給食でした。写真は8年1組の給食の様子です。今日も実習生が来ています。
クリーム煮には、今年2回目の地元のさつまいもを使用しました。ひたちなか市はもちろん、茨城県はさつまいもの栽培面積、生産量が全国第2位です。県内で最も多く栽培されているのは「紅あずま」ですが、最近はしっとりしている「紅まさり」も人気があります。でんぷんが多いため、ビタミンCがこわれにくく、むだなくとることができます。「食物せんい」もたくさん含まれているので、お腹の調子を整えてくれます。
さつまいもは煮たり、焼いたり、揚げたりと様々な調理法でおいしく食べられます。ぜひ、いろいろなさつまいも料理を食べてみてください。