7/12火 給食【パンプキン】
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
給食日誌
★給食MENU
パンプキントースト 牛乳 鶏肉と大豆のトマト煮 型抜きチーズ
★クイズ
パンプキンとは「かぼちゃ」のことですが、かぼちゃの名前の由来は?
A:国の名前 B:人の名前 答えは下へ
今日は旬の食材「かぼちゃ」を使ったパンでした。かぼちゃのペーストにバター・砂糖・牛乳を混ぜてパンに塗って焼き上げました。これを食パンに1枚ずつ塗る作業がとても大変ですが、調理員さん達は頑張って作ってくださいました。かぼちゃの味も言われなければわからない味になっているので、子供たちもよく食べてくれていました。
また、今日の「型抜きチーズ」は「ディズニー」バージョンにしました。これの「動物型」もあるのですが、こちらは昔から給食で愛されているチーズで、職員室でも懐かしいと話題になっていました。