6/21火 海外からの給食視察
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
給食日誌
今日は台湾から、本校の給食視察がありました。「台湾大享食育協会」事務局の方3名と通訳の方1名がお見えになりました。本校が第16回全国学校給食甲子園で優勝したことをインターネットで知り来校されました。子供たちも「ニーハオ」とあいさつをしていました。
本日は給食もご試食いただき、「特にスープがうまみがありおいしかった」と言っていました。会談では、台湾でも給食はあるそうで、「カレーが人気」「野菜や魚は苦手な子が多い」など日本と似ている部分がありました。日本のようなお皿やお椀ではなく、プレートに盛り付けるタイプが主流だそうです。また、台湾ではベジタリアン給食の日、肉オンリーの日などもあるそうです。ただし、日本の給食や食育は世界的にみてもすばらしく、台湾では日本の真似をしているそうです。