9/29水 給食【茨城の梨】
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
給食日誌
★給食MENU
コッペパン メープルジャム 牛乳 ポークビーンズ ガーリックごまドレッシングサラダ 梨
★クイズ
茨城県には最近開発された県オリジナル品種の梨があります。何という梨でしょうか?
A:楽水 B:香水 C:恵水
茨城県は梨の生産全国第2位です(ちなみに1位は千葉県)。給食でも旬の食材と言うことで,茨城県筑西市産の「新高(にいたか)」という品種の梨を出しました。新高は梨の王様と呼ばれています。大きくて栽培時期が長く12月頃まで出回る梨です。ちなみに,梨は品種によって味や食感等が異なります。そして,県が17年かけたて開発した品種「恵水」という梨があります。みずみずしく大果でシャリシャリとした程よい食感に,酸味が少なくとてもフルーティーな甘みのある味です。まだ流通がそれほど多くないので,見かけたらぜひ買って味わってみてください。
子供たちからは「甘くておいしかったです!」という感想がありました。「ジャムをつけて食べました」という面白い食べ方をした子もいました。今日も分散登校3日目で,当初とは違うなかでの給食だったので,色々とハプニングがありましたが,無事に提供することができました。
クイズの答え C:恵水(けいすい)