学校日記

【特集】奏樹祭「第二部 学習発表会」1

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

お知らせ

 学習発表会では、奏樹祭に合わせて「命の大切さ」や「植物」などをテーマにして各学年で発表を行いました。

 1年生 「おおきい木」「カエデの木のうた」
今回の歌に「キンモクセイの木と一緒に成長していきたい」という気持ちをこめて練習してきました。本番では、「キンサクサン」と聞いてくださる方に、1年生全員の声が届くように元気いっぱいに歌うことができました。

 2年生 「世界に一つだけの花」
町探検の活動から、自分たちはたくさんの人に支えられて生活することができていると、気付くことができた2年生。一人ひとりが「世界にひとつだけのかけがえのない花」のような大切な存在であることが伝わるように練習してきました。本番では、可愛らしい花のかざりを腕につけて気合十分、曲にのりながらリズミカルに歌うことができました。

 3年生 「にじ」
中学年の仲間入りをした3年生。 今回発表した曲は「にじ」です。虹を見ると、なんだかいい気持ちになったり、うれしくなったりする気持ち、虹が出ていい天気になると、楽しいことがたくさんできる喜びを歌に乗せられるように練習してきました。聞いてくださる方の心が、とびきりすてきな晴れ模様になるように、元気いっぱい、笑顔いっぱいに歌うことができました。

  • 727179.jpg
  • 727180.jpg
  • 727181.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/231670824?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/231670839?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028/blog_img/231670849?tm=20250220101939