10/22(火) 遠足(2)〜3年〜
今朝は、肌寒さを感じましたが、お昼は気持ちのよい季候になりました。県庁前の広場でお弁当タイム!仲良く楽しく美味しくいただきました。
【その他】 2024-10-22 13:42 up!
10/22(火) 遠足〜3年〜
天気に恵まれた3年生!水戸・笠間方面に向けて、出発しました。午前中は県警本部に行き、普段見ることができない設備や、自分の後を守るためにどうすればよいかの講話をしっかり聞くことができました。
【その他】 2024-10-22 13:39 up!
10/22(火) みんな大好き”カレー” 〜いただきます〜
【献立】ごはん 牛乳 ビーフカレー こんにゃくサラダ
【献立のねらい】牛肉について知ろう
今日のメニューについて
牛肉には、体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は成長期の皆さんにとって欠かせない栄養素の一つです。また、牛肉はほかの肉と比べて「鉄」が豊富です。「鉄」は体の中で作ることができない栄養素で、血液の中のヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血になります。今日のカレーには牛肉が使われています。
【その他】 2024-10-22 13:35 up!
10/21(月) ボール運動〜6年体育〜
5年生までに、ボールを蹴る、投げる、手で打つなど経験をしてきました。今日はティーボール(ピッチャーのいない野球・ソフトボール)の学習です。学校にあるティーが3つなので、ティーに置いたボールを打つ練習と鉄棒カードに書かれた30種類の練習を3グループずつ交互に行っていました。子供たちは、楽しく、そして真剣に取り組んでいました。、
【その他】 2024-10-21 16:51 up!
10/21(月) はんで意見をまとめよう〜3年国語〜
この単元では、考えを一つにまとめる「話合い」を行いました。話し合いの結果、1年生の学級に「読み聞かせをする」ことに決定。本を選定したり、読む速度・声の大きさについて検討したりなど、班で話し合ってきました。写真は、読み聞かせ本番に向けたリハーサルの様子です。
【その他】 2024-10-21 16:02 up!
10/21(月) ダンス〜5年体育〜
宿泊学習に向けて、班ごとに動画を見ながら、ダンスの練習が始まりました。大まかな動きが理解できたあとは、細かい手の動きなど、動画を一時停止しながら一生懸命練習をしています。
【その他】 2024-10-21 15:50 up!
10/18(金) アクアワールド大洗〜1年遠足〜
1年生の子供たちは、元気にわくわくした様子で、大洗に向けて出発しました。雨天のため、予定していた内容に変更はありましたが、友だちと協力して、有意義な時間を過ごすことができました。今日は特に来場者が多く、館内はかなり混み合っていましたが、誰一人迷子になることなく集団(学級・グループ)行動をしっかりとることができました。イルカショーでは、運良く特等席に座ることができたので、至近距離でアシカやイルカを見ることができました。お弁当の時間には、「朝早く起きて、つくってくれたんだ。」「ぼくのリクエストに応えてくれたんだよ。」「水族館に合わせてくれたんだ。」など、お家の方の愛情たっぷりのお弁当、おやつに感謝しながら食べていました。バスの運転手さんにもバスの乗り降りの際に、自分から挨拶している様子はとても頼もしかったです。
【その他】 2024-10-18 17:02 up!
10/18(金) 登校後の昇降口では・・・
あいさつ運動の後、丘に仲間委員会の児童は、昇降口の下駄箱の「靴の入れ方」をCheckしていました。各学級尾様子を把握し、よくできている学級、もうちょっとで完璧になる学級をそれぞれフィードバックして、一人一人の意識を高めるよう努めています。
【その他】 2024-10-18 16:53 up!
10/17(木) 目の愛護月間
10月10日の【目の愛護デー】にちなんで、「目の健康や大切さに関する活動・報告」を10月の期間実施することにしました。保健室前の廊下の掲示物で啓発したり、視力検査を実施したりするほかに、保健委員会の児童と養護教諭が作成した動画を視聴して、一人一人が目の大切さを再確認できるようにしています。
【その他】 2024-10-17 17:51 up!
10/16(水) 町たんけん〜お世話になりました〜
2年生が楽しみにしていた「町たんけん」です。たくさんの保護者ボランティアの皆様の協力を得て安全に計画通りに実施することができました。
今回お世話になった事業所は、10箇所です。
●ラーメン店(萬来軒 様)
●郵便局(堀口郵便局 様)
●畳屋(丸嘉畳製造店 様)
●幼稚園(勝田第一幼稚園 様)
●保育園(勝田あすなろ保育園 様)
●スポーツ施設(スパークひたなか 様)
●料理教室(根本クッキングスクール 様)
●バイク店(K−FACTORY 様)
●お寺(光明寺 様)
●駅(JR勝田駅 様)
お仕事の合間を縫って、子供たちに仕事内容を説明していただいた、質問に丁寧に答えていただいたりしました。また、簡単な体験をさせていただき、子供たちにとって、聴くもの・見るもの・触るもの・体験するもの全てが初めてでわくわくするものばかりでした。子供たちの目がキラキラ輝いた1日となりました。ご協力ありがとうございました。
【その他】 2024-10-16 17:27 up!
10/16(水) 今日は、町たんけん!〜2年生活科〜
この日のために、準備を整えてきました。朝の会、出発式の様子からも伝わるように、朝からわくわく、ドキドキしている子供たちです。保護者ボランティアの方々の協力により、5つのコースに分かれて出発しました。
【その他】 2024-10-16 11:19 up!
10/16(水) 朝の会〜1分間スピーチ〜
高学年の学級では、朝の会の中で「1分間スピーチ」を行っています。自分が日頃考えていること、大切に思っていること、がんばっていることなど様々なことを友だちに伝える場を保障しています。このような経験をたくさん積むことで、「伝えてよかった」「分かってもらえた」「もっとわかりやすく伝えたい」など次への学習や活動への意欲に繋がっています。
【その他】 2024-10-16 11:13 up!
10/15(火) しっかり食べてスタミナアップ!
【献立】五目チャーハン 牛乳 棒ぎょうざ 切干大根のサラダ
【献立のねらい】卵について知ろう
今日のメニューについて
卵には、ひよこが成長するために必要とされる栄養素がたくさん含まれています。たんぱく質の他に、カルシウムや鉄、脂質やビタミンA、ビタミンB群など、ほとんどの栄養素が含まれているので、「完全栄養食品」と呼ばれています。栄養価が高い卵ですが、ビタミンCや食物繊維など不足している栄養素もあります。なので、卵と一緒に野菜やじゃがいも、果物などを食べると、すべての栄養素をとることができます。今日は五目チャーハンに卵が入っています。チャーハンだけでなく、野菜もしっかり食べて不足した栄養を補いましょう。
【給食日記】 2024-10-15 12:39 up!
10/15(火) 令和6年度「後期」がスタートしました
朝の会終了後、オンラインで始業式を実施しました。代表児童の「後期」にがんばりたいことの作文に、一人一人が刺激を受け、それぞれがChallengeしたいこと、継続してがんばりたいことが掲げられたスタートです。
各学級の子供たちの熱量はすごく、写真からも子供たちの「やる気」「元気」「本気」が伝わってきます。
【その他】 2024-10-15 11:43 up!
10/11(金) 『前期』のがんばりを振り返る
5時間目の「学級活動」は、子供たちが楽しみにしていた「いちょう」を受け取る時間です。子供たちの生活や勉強の様子を誰よりも近くで見てきた先生から、「○○をがんばっていたね」「○○を引き続きがんばってほしいな」など労いと励ましの言葉とともに、「いちょう」が手渡されていました。子供たちは「前期」を振り返り、「後期」のめあてのヒントにしようと、一人一人じっくりと「いちょう」を見ていました。
【その他】 2024-10-11 15:06 up!
10/11(金) 前期最終日の給食は「お月見メニュー」
【献立】食パン いちごジャム 牛乳 オムレツ ツナ豆マヨサラダ お月見チャウダー
【献立のねらい】十三夜について知ろう
今日のメニューについて
今年の十三夜は10月15日です。十五夜は中国で生まれた風習ですが、十三夜は日本で生まれました。十五夜よりも天気に恵まれ、美しい月が見られます。どちらもお月見を大切にし、十五夜から約1か月後にめぐってくる十三夜は、『後の月見』と呼ばれます。十三夜は秋の収穫に感謝する行事で、13個の月見団子やすすきのほか、栗や豆をお供えします。今日は
美しいお月様に見立てたかぼちゃボールを使ってチャウダーにしました。
※写真(右)が、かぼちゃボールです。
【給食日記】 2024-10-11 14:47 up!
10/11(金) 前期「終業式」
4時間目にオンラインで,前期修行式を行いました。代表児童の作文発表では、前期にがんばったこと、できるようになったことを堂々と発表できました。代表児童の発表を聞いて、一人一人が前期を振り返ったとき、“わくわく”した思い出が頭に浮かんだと思います。”わくわく”した=自分のやる気スイッチがしっかり入った時、だと思います。後期もぜひ、自分でやる気スイッチを『オン』にしてがんばって欲しいです!
【その他】 2024-10-11 14:46 up!
10/11(金) 教育実習生「研究授業」
実習期間の最終日、実習生が2年1組で研究授業を行いました。子供たちは、前時までに見つけた「秋」について、「いつ」「どこで」「どんな気持ち」がわかるミニ作文とイラストをカードに書きました。書き終えると、班の友だちと互いに見つけた「秋」について交流しました。
【その他】 2024-10-11 14:38 up!
10/10(木) 計画訪問(2)
本校の研究テーマ(STEAMとICT)に基づいた2つの分科会に分かれての研究協議会でした。先生たちは「これまでの実践」「本時の授業実践」「今後の授業に向けて」の視点で、活発な協議となりました。明日は前期最終日です。本日の訪問指導で得たことや、改善したいこと、ブラッシュアップしたいことが明確になったので、後期の授業で生かし、実践していきたいと思います。
【その他】 2024-10-10 18:44 up!
10/10(木) 計画訪問(1)
市教委による「計画訪問」指導の日です。午前中は、全学級の授業を参観していただきました。また今日は、児童が就学前にお世話になった幼稚園・保育園の先生方や現在お世話になっている学童の先生方が、子供たちの成長↓姿やがんばっている姿を見に来てくれました。子供たちは、懐かしい先生の顔に気付くと、にっこり微笑んだり、背筋を伸ばしたりして、がんばっている様子を見てもらおうと張り切って取り組んでいました。
【その他】 2024-10-10 13:57 up!