5/13(月) 楽しく学んでいます

画像1 画像1
2年生国語は、「はなのみち」の学習をしています。先生からオクリンクで送られた文章とイラストを、予想して結びつける作業をしていました。根拠となるキーワードを見つけながら、並べる順を考えていました。
6年生は、「円の面積」の学習をしています。今日は円に内接する正方形や外接する正方形に着目して、円の面積を見積もったり、既習の求積方法をもとに、工夫して円のおよその面積を求めようとしたりしていました。

5/13(月) 1年生の学習の様子

画像1 画像1
算数では「かずのならびかた」の学習をしていました。0から10までの数を順序よく並べたり、ある規則で並んだ数列のきまりを見つけたりするなど、とても意欲的でした。生活科では、先日サツマイモの苗植えをしました。今日はアサガオの種まきの手順を確認していました。子供たちは、土・肥料・種・水の順番でバッチリ覚えられたようで、種まきの日を今から楽しみの様子でした。

5/11(土) 親子清掃〜お世話になりました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の運動会に向けて、朝から親子清掃を行いました。グランド整備、テントの設営、児童が使用するトイレ掃除、除草を地区ごとに手分けして作業していただきました。児童、保護者、親父の会・親父の会OB、教職員の力を集結して、一気に作業できたので、短時間ではありましたが予定していた作業全て完了することが出来ました。ありがとうございました。

5/10(金) はじめての調理実習〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、「協力しておいしいお茶をいれてみよう」をめあてに、小学校で初めての調理実習を行いました。正しいガスコンロの使い方など安全にも気をつけながら、グループごと協力しておいしいお茶をいれることができました。

5/9(木) タブレット初日〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICTサポーターの先生と担任の先生による「タブレットの使い方」の学習をしました。約束、持ち方、置き方、ログイン・ログアウトの仕方、姿勢、片付けの仕方など、これから学習を進める上で、大切な基本事項をたくさん学びました。子供たちは、達成感とわくわく感を感じていました。

5/9(木) 電子黒板のよさを生かして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業ではすっかり欠かすことができなうなったタブレットと電子黒板。先生たちは、各学年様々な教科で、色々な活用をして、わかりやすい授業づくりに努めています。映像を見たり、図を示したり、手順を示したりすることで子供たちの理解を深めています。

5/9(木) 漢字辞典を使おう〜4年国語〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音訓引き、総画引き、部首引きの3種の引き方を練習していました。「国語辞典」はこれまで、言葉の意味を知りたいときに使ってきましたが、「漢字辞典」は漢字単体の意味や成り立ちを調べたいときに使う目的や便利さを子供たちは実感していました。

5/8(水) 外国語活動〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームを楽しんでいました。「Good!」「I don't know」「Me?」「Good idea!」「Come here」「Give me five」のどのジェスチャーをしているのか、積極的にコミュニケーションをとっていました。

5/8(水) 中休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の開・閉会式に役割のある児童は、担当の先生と一緒に、明日の全体練習に向けて、流れの確認をしていました。他の子供たちは、担任の先生と一緒にドッチボールをしたり、遊具で楽しんだりしていました。

5/8(水) 内科検診(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
内科検診2日目、1.2.3年生が対象です。検診前には、担任と養護教諭の先生の話をよく聞いていました。また、一人一人静かに順番を待ったり、学校医の先生にあいさつをしたりする姿に子供たちの成長を感じました。

5/7(火) 検査キットの配付

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(木)に尿検査があります。各学級では、連絡帳を書く時に子供たち一人一人にキットを配付しました。これは養護教諭が全学級・全児童分を袋詰めしたものです。

5/7(火) 外は雨ですが、子供たちは元気もりもり

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業で、運動会の歌を手振り付で歌っていました。この元気で息の合った歌声から、10日後に迫った運動会を楽しみにしていることが十分伝わってきました。今週は、今日・明日・明後日と雨予報のため、運動場が使用できそうにありません。各学年・ブロックでは、工夫しながら“出来ること”を進めていく計画です。

5/7(火) シャクヤク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も学校校務員さんから、ご自宅で栽培されている“シャクヤク”をお裾分けしていただきました。お陰で、一気に職員玄関と校長室が華やかになりました。ありがとうございます!

5/2(木) 気持ちのよい午後〜五月晴れ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
「五月(さつき)晴れ」には2つの意味があるそうです。1つは「5月のすがすがしい晴れ」、もう1つは「梅雨の晴れ間」という意味だそうです。
心地のよい風が吹く五月晴れの中、中学年ブロックの子供たちは、団体種目の練習に励んでいました。

5/2(木) 自分の考えをしっかり伝えています〜3年算数〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3けたのひき算の筆算の仕方を考える」学習です。子供たちは、既習事項を思い出しながら、同じところ・違うところを考えながら取り組んでいました。本時の学習の気付きを一人一人自分の言葉でノートに書き記し、友だちの考えを聞くことで、まとめることができていました。

5/2(木) 団体種目の練習〜1.2年ブロック〜

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドでのブロック練習は初めてなので、どこに並ぶのか、誰と一緒に走るのか、どこに向かって走るのか、走り終わったらどうすればよいのか、アンカーはどこがゴールなのかなど、一人一人動きを確かめていました。本番は、“デカパン”がバトン代わりの種目なので、段階を踏みながら練習を進めていく計画です。

5/1(水) We love ソフトめん

画像1 画像1
【献立】チャンポンうどん 牛乳 はるまき 中華あえ   
【献立のねらい】ソフトめんについて知ろう
今日のメニューについて

5/1(水) 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から始まった運動会の練習2日目は、あいにくの雨のため、体育館で練習です。
写真は、5.6年のブロック練習の様子です。紅白の団長に決まった児童が、それぞれ意気込みをみんなの前で発表しました。担当の先生からは、団体種目について説明をしていました。運動会の中でも、断トツに盛り上がる種目なので、5年生と6年生の各チームの団結力に期待が高まりました。

5/1(水) 正門前道路改良工事の状況について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月から続いていた道路改良工事の竣工が目前です。運転者に、子供たちが通学路として使用していることが一目で分かる「緑色のカラー舗装」が両サイドに色鮮やかに引き直されました。交通安全対策が完備され、高低差も軽減された道路に改良されました。

4/30(火) 分かる授業づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
従来からの「黒板」と「電子黒板」を併用してた「誰もが分かる授業」を目指して、各担任は日々教材研究を行っています。写真は、板書に本時の足跡(板書に1単位時間の記録)を記し、電子黒板に必要な資料や図を拡大提示している5年生1組、2組の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30